TokyoNLP

3DS で TokyoNLP に行ってきた日記を描いたよ!

お使いのデバイスによっては3Dに見えないことがあります。あらかじめご了承ください。

メトロポリス法による正規分布からのサンプリング

TokyoNLP #9 で tkng さんが MCMC で正規分布からサンプリングしてみたけど、1000件ぐらいだとなかなかきれいな釣鐘型にならない、という話をされていた。 途中の系列を捨ててないということだったので、そのせいでは? と思ってちょっと試してみたが、結論…

#TokyoNLP で「∞-gram を使った短文言語判定」を発表しました

TokyoNLP 第8回に のこのこ参加。主催者の id:nokuno さん、発表者&参加者のみなさん、そして会場を提供してくださった EC ナビさん改め VOYAGE GROUP さん& @ajiyoshi さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。 今回は「∞-gram を使った短文言語判…

#TokyoNLP で twitter で言語判定してみたというネタを話します

第8回自然言語処理勉強会 #TokyoNLP http://atnd.org/events/22199 主催の id:nokuno さんを除けば、TokyoNLP できっと最多発表だと思うが、来週の第8回でもまたまたのこのこ発表。 今回は「∞-gram を使った短文言語判定」というタイトルで、かっこつけてい…

「はじめての生成文法・後編」を TokyoNLP で発表してきました。

早第6回となった自然言語処理勉強会@東京(#TokyoNLP)にのこのこ行ってきた。 主催者の id:nokuno さん、会場を提供して下さった EC ナビさん(@ajiyoshi さん)、発表者参加者の各位、お疲れ様でした&ありがとうございました。 第6回 自然言語処理勉強会 #To…

はじめての生成文法・前編 - #TokyoNLP 5

第5回 自然言語処理勉強会@東京 にのこのこ行ってきました。 いつもいつもありがとうございます>主催の @nokunoさん、会場の ECナビさん(@ajiyoshiさん)、発表者、参加者の皆さん 今回も、いつものように新境地で「生成文法」について発表させてもらった………

第4回 自然言語処理勉強会@東京 #tokyonlp

第4回 自然言語処理勉強会@東京 : ATNDに のこのこ行ってきました。主催の id:nokuno さん、参加者&発表者のみなさん、そして会場提供して下さった EC ナビさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。 第4回 #TokyoNLP - Togetter 詳しい内容は noku…

第3回自然言語処理勉強会@東京 #tokyonlp

第3回自然言語処理勉強会@東京 ( #tokyonlp ) に例によってのこのこ行ってきました。お疲れ様でした&ありがとうございました>主催、発表、参加各位。 長丁場なのが玉に瑕? っていつもは主犯の一人だけど(汗 第3回自然言語処理勉強会@東京 : ATND 第3回…

極大部分文字列 の味見 / 自然言語処理勉強会@東京 #3

この記事は 第3回 自然言語処理勉強会@東京 のおまけ資料です。 [岡野原+ 2008] 全ての部分文字列を考慮した文書分類 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006980330 n-gram と異なり、任意長の部分文字列を素性の候補としたい ただしそのままでは素性数が文章長…

EMNLP 2010 の論文紹介 / 自然言語処理勉強会@東京 #3

この記事は 第3回 自然言語処理勉強会@東京 での発表資料です。 EMNLP 2010 (The 2010 Conference on Empirical Methods on Natural Language Processing) の論文を4本+5本紹介しています。質より数で勝負。 論文を広く浅く読むススメ(仮) 「たまたま手…

第2回 自然言語処理勉強会@東京

遅ればせながら 第2回 自然言語処理勉強会@東京 の感想。 まず、自分の発表「ナイーブベイズで言語判定」についていくつかフォロー。 長時間発表してしまって聞く方も疲れただろうに、いっぱい質問や意見をいただけたことを感謝。 「なぜナイーブベイズ? …

自然言語処理勉強会で「ナイーブベイズによる言語判定」を発表してきました

第2回自然言語処理勉強会@東京 にのこのこ行ってきました。 ありがとうございました&お疲れ様でした>各位。 今回も全然専門じゃあないのに「ナイーブベイズで言語判定」というタイトルで発表してきた。 ナイーブベイズによる言語判定 from Shuyo Nakatani…

「Zipf則はなぜ成り立つのかの理論的裏付け」の続き

「Zipf則はなぜ成り立つのかの理論的裏付け」の続き。おもしろいことになってきました。 FSNLPに書いてあった「ランダムにアルファベット+空白を生成、それを空白区切りの「単語」の列と考えると、それらの単語の頻度分布が Zipf に従う」を試したところ、…

自然言語処理勉強会@東京 第1回

id:nokuno さん主催の自然言語処理勉強会@東京にのこのこ行ってきた。 主催者、発表者、参加者、そして会場を提供してくださった mixi さん、みなさんありがとうございました。 こんな機会を自分で作ることは出来ないので、次回も是非何か作って参加したい…

Zipf則はなぜ成り立つのかの理論的裏付け

今日の自然言語処理勉強会@東京にて、Zipf則(ベキ分布)の理論的裏付けとして、ランダムにアルファベット+空白を生成、それを空白区切りの「単語」と考えると、それらの単語の頻度分布が Zipf に従うんだよ、的なお話が FSNLP に書いてあった。 へーで終わ…

自然言語処理勉強会@東京 第1回 の資料

本日の tokyotextmining こと 自然言語処理勉強会@東京 第1回 で話す「Webページの本文抽出 using CRF」の資料(自己紹介は除く)です。 以前、Ruby で作った本文抽出モジュール を機械学習の技術を使って作り直してみたら、というお話。 CRF は Conditional …