レガシーコード

あの「レガシーコード改善ガイド」が出るよ

翔泳社さんから 7/14 に いよいよ出版される「レガシーコード改善ガイド」。レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)作者: マイケル・C・フェザーズ,ウルシステムズ株式会社,平澤章,越智典子,稲葉信之,田村友彦,小堀真義出版社/メーカー: 翔泳…

デブサミ2009の資料を公開

主観的な思いを語っただけ、情報量かぎりなくゼロ、しゃべりながら見せること大前提な資料を公開することに抵抗があったんだけど、「いやいや公開するでしょ(恥をかけ〜)」という圧力に負けて、しぶしぶ公開。 しぶしぶと言いながら、当日の雰囲気をせめてす…

デブサミでレガシーコードを語り合いました

前回予告したとおり、Developers' Summit にてレガシーコードについて話させてもらいました。 聞きに来てくださった方、ありがとうございました。 会場も満員、感謝感謝です。 おそれていたとおり、座談会向けのキャラじゃあないことがばれてしまい、他のメ…

デブサミでレガシーコードを語り合います

"Working Effectively with Legacy Code"、略して WEwLC 本の読書会にのこのこ出席していたのが縁で、デブサミでしゃべることになりました、という告知。 Developers Summit 2009 2/13 14:20〜15:05 「レガシーコード」とはいったい!? 〜あなたも書いてる…

WEwLC 読書会は完了しました。

11/22 に @サイボウズ・ラボ にて Working Effectively with Legacy Code 読書会の第6回が行われました。 第5回まで終わって残りは 24章と 25章。 25 章はやり残したメソッドが羅列されているだけの「長すぎる Appendix 」であり、24 章が実質的には最終章…

WEwLC 読書会 第五回

10/11 に "Working Effectively with Legacy Code" 読書会の第五回が、サイボウズ・ラボを会場に行われました。 って、ずいぶん昔の話ですんません……。今週は某英語ゲームのリリースとか某くまっぽい LT とかでなんだか忙しかったもので。 今回の範囲は、「…

WEwLC 読書会 #4

9/14 に、サイボウズ・ラボを会場に Working Effectively with Legacy Code 読書会 #4 が開かれました。主催者&参加者の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。 この本の前半は「せっぱ詰まった状況だけど新しく書くコードのテストだけはなんと…

Working Effectively with Legacy Code 読書会#3

8/2 に Working Effectively with Legacy Code の第3回読書会が行われました。幹事のせとさん、参加者の皆さんお疲れ様でした。今回は 9 章から 12 章の途中まで。 Chapter 9. I Can't Get This Class into a Test Harness xUnit とかでテストを書こうとし…

第2回 WEwLC 読書会

Working Effectively with Legacy Code という本がある。 "Legacy Code" とは、この本では「テストコードが書かれていないコード」という定義だ。定義を聞いただけでなぜかもの悲しい気持ちになれる言葉というのもなかなかあるまい。*1 この本は、(他の人が…